top of page

【薬膳茶のご依頼】ー生理痛ー


「生理痛をなんとかしたい」という20代の患者様より薬膳茶の依頼を承りました。

整体をすることで自律神経を整えつつ、ホルモンバランスにいい薬膳茶を飲む、

これを実践したいということでブレンドをお作りました。








圧倒的に冷え体質なので、黒豆・ローズをお勧めしました。

黒豆もローズも女子にはテッパン素材。

特にサロンで取り入れている黒豆は、国産、豊潤、旨味バッチリ、自慢の黒豆です!

それに、気血の巡りをよくする別名『若返りのハーブ』のローズマリーをプラス。


「味も香りもよく、飲みやすいし、身体が欲しがっている感じがする」

ということで、3週間ほど、飲まれることになりました。


いい感じで薬膳茶生活スタートです。


注意)

【ローズマリー】・・子宮収縮作用がありますので妊娠中の方は飲用不可。


【黒豆】・・下痢気味の方はお控えください






◎体質によってご自身に合わないものもございます。

◎薬膳茶に関するご質問がございましたら、お気軽にご相談ください。


《当サロンでは、薬膳茶エバンジェリストの有資格者(一般社団法人薬膳コンシェルジュ協会認定)が、施術を受けられたご自身の体質や体調に合った薬膳茶のブレンドをご提案、季節やお悩みに合う薬膳茶を販売しております。薬膳茶のご相談をご希望の方は、ご予約の際「薬膳茶希望」とお知らせください。お時間を頂戴してご対応させていただきます。》

Comments


©2021 sanserapia 

bottom of page