top of page

上本町 腸活できるサロン チネイザン デトックス 体内循環を整える
検索


【風邪予防に腸をケアしましょう】
これからの季節、寒くなってくると風邪を引きやすくなってきます。 風邪をひきやすい状態は免疫力が落ちているサインです。 そして、なんとなく風邪っぽいかな、と思う前はお腹の調子もなんだかよくないなあと感じることがありませんか。...
美香 井上
2022年12月3日読了時間: 2分


お客様の声【不眠・頭痛・筋肉全体の張り】でご来店くださいました
『終わった瞬間から体が柔らかくなって、内側から元気になっていくのが感じられます。これからも通い続けて変化を楽しみたいと思います!ありがとうございます。』 (30代 女性 大阪市内) こちらこそありがとうございます!!
美香 井上
2022年12月3日読了時間: 1分


お客さまの声【膝の腫れ・肩こり】でご来店くださいました
『ほとんど諦めムードだったけど、ここで施術を受けて信じられないことに腫れがひとまわり小さくなった!!』 (I様 女性 60代 大阪市) 通りがかりに看板を見てご来店くださいました。 『右膝に水が溜まり、病院に行ったけど痛みがなかったので何もないと言われた。腫れているのがとて...
美香 井上
2022年12月3日読了時間: 2分


【薄毛・抜毛におすすめの薬膳茶ブレンド】
この頃、髪の毛がよく抜けるなあ、とか細くなってきたなあ、など髪のお悩みはありませんか。 年齢を重ねると髪の毛の悩みはありがちですが、若い方でもストレスで毛が抜けやすくなったりすることもあるかと思います。 中国では「血余」と言って、血が余らないと髪は作られないと言われているそ...
美香 井上
2022年12月3日読了時間: 2分


【一生動ける疲れないカラダ作り】
一生動ける疲れないカラダつくりをするにはどうすればいいか?? 適度な運動、栄養バランスの良い食事、質の良い睡眠、このトライアングルがうまく回るといいということは誰もが思いつくと思います。 子供の頃、「よく遊び、よく食べ、よく寝る」と言われたものですが、歳を重ねると、老化とい...
美香 井上
2022年12月3日読了時間: 2分


【理想的な腸の流れ】
最近、読んだ『アダムスキー式腸活法』という本の中に、1日の理想的な腸の流れについて書かれています。 参考までにご紹介します。 食べ物は胃に入って4〜5時間後に十二指腸に達します。そして7〜9時間かけて小腸で吸収されていきます。...
美香 井上
2022年12月3日読了時間: 2分


【当サロンの不調改善メニュー】
当サロンの自律神経の乱れ、内臓の不調にアプローチするユニークなメニューをご紹介します。 ❣️お医者さん・アスリートも絶賛しているDRT整体 整体なのにとても気持ちいい! 骨をパキパキは一切しません!!非常にソフトな手技なので、お子様からご年配の方まで安心して受けていただけま...
美香 井上
2022年12月3日読了時間: 1分


【「未病から健康な状態へ」のお手伝いします】
当サロンでは、【未病】の状態から【健康】な状態へシフトできるようお手伝いしています。 病気になったらお医者さんに診てもらえばいいですが、 病気ではないけど、なんだか調子が悪い、元気がない、肩や腰が痛い、冷えがある、夜眠りにつきにくい、などなどの不調は【未病】の状態と考えられ...
美香 井上
2022年12月3日読了時間: 1分


【便秘】に悩んでいませんか
便秘は、食生活や睡眠、運動などの日常生活の乱れやストレスなど、心身の調和が取れていないと起こりやすくなりますが、これって自律神経の乱れがあるということにつながります。 つまり自律神経の乱れの改善を目指せば、便秘も解消していくと言えます。...
美香 井上
2022年12月3日読了時間: 1分


【超ミネラル水を飲んだお客様の声】
当サロンで取り扱っています 【超ミネラル水 あいうえおの氣】を愛飲しているお客様からいただいた感想をご紹介します。 『夜飲むと朝がすごく楽に起きられるようになりました。それで、父が腰が痛いというので、以前サロンで、こちらのミネラル水を飲むと筋肉が柔らかくなりますよ、と聞いて...
美香 井上
2022年12月3日読了時間: 1分


【チネイザン】を受けると深呼吸しやすくなります
当サロンではおなかのデトックスを促すメニューに【チネイザン】を取り入れています。 【チネイザン】では内臓全体をケアするのですが、横隔膜にもアプローチします。 横隔膜は呼吸に関わるとても大切な筋肉です。 横隔膜を緩めると腹式呼吸がしやすくなります。ヨガなど、腹式呼吸がカラダに...
美香 井上
2022年12月3日読了時間: 1分


【自然治癒力】アップ
当サロンでは自然治癒力=自己回復力にフォーカスした整体をおこなっております。 背骨を中心に頭蓋骨から仙骨のライン、いわゆる正中線の滞り、体液循環の流れ、自律神経を改善することで、健康な状態=朝起きた時どこも痛みがなくスッキリとした状態になれるようお手伝いさせていただいており...
美香 井上
2022年12月3日読了時間: 1分


【花粉症で頭がすっきりしない時】には整体をおすすめします
つらい花粉症。鼻水・目がチカチカで頭がぼぉ〜とする時には、DRT整体とクラニオセイクラ・セラピーのセットメニューをおすすめします。 どちらも自然治癒力=自己回復力を促して、仙骨からヘッドまで調整することで脳へ気持ちの良い刺激を伝達する手助けをします。...
美香 井上
2022年12月3日読了時間: 1分


【「腸活」で腰痛改善 】
当サロンでは【腸活】メニューとして、おなかのデトックスマッサージ《チネイザン》をご用意しております。 《チネイザン》のことはあまり聞き慣れないかもしれませんが、タイでは広く一般に知れ渡っている伝統的な技です。ユニバーサル・ヒーリング・タオの創始者マンタクチア師が開発した手技...
美香 井上
2022年12月3日読了時間: 1分


【DRTという整体のお話し】
当サロンでは、お客様のお身体の不調の改善をお手伝いするメニューとして、DRTという整体を取り入れています。 【DRT=ダブルハンド・リコイル・テクニック】は、不健康な状態から健康的な状態へシフトするため、あなたの脳があなたの心身をよりよく管理できるよう手助けする手技です。...
美香 井上
2022年12月3日読了時間: 2分


【チネイザン 木々に触れること】
【チネイザン】のプラクティスに木々に触れてエネルギーをチャージしたり木々に悪いものを吸い取ってもらうというものがあります。 なぜだか子供の頃から木に触れたり、木に登ったりするのが好きで、どうしてだろうと思っていたものですが、チネイザンのことを知って、なるほど〜、そういうこと...
美香 井上
2022年12月3日読了時間: 1分


【風邪っぽい時や冷えがつらい時には足湯をプラス】
呼吸器系がしんどくなって風邪かな?と思ったり、冷えているなと感じた時にはおやすみになられる前の足湯がおすすめです。 リラックス効果のあるアロマエッセンスや、温もり効果のあるデッドシーバスソルトを入れてみられるといいですよ。 おすすめです。...
美香 井上
2022年12月3日読了時間: 1分


【ニンニクのデトックス効果】
遠い昔、紀元前から健康維持のために摂取されてきたニンニク。 現代でもその効用に関するデータがあり、病気の予防に良いとされています。 ニンニクに含まれているアリシンは、 強力な抗酸化作用があり肝細胞を保護する効果が認められているそうです。...
美香 井上
2022年12月3日読了時間: 1分


【骨の密度、気にしていますか】
【骨粗しょう症の予防は、老化の 予防です】 「骨密度」、歳をとると、よく耳にする言葉ですが、お医者さんが言うには、 骨量は30歳をピークに減少する、と言うことです!! 30歳とはちょっとショックな感じですが、 ここで重要なのは、それまでにどれだけ運動や食事で骨密度の貯金があ...
美香 井上
2022年12月3日読了時間: 2分


【白キクラゲは美肌の強い味方です】
かつて中国の宮廷では、白キクラゲは、不老長寿、美容に良いと重宝されていました。 女性達の間で美容のためのデザートの材料として人気でした。 白キクラゲは潤いをもたらしてくれるので美肌にとてもよいです。 また、ほてりや更年期障害の緩和や喉の痛み・空咳にも作用してくれます。...
美香 井上
2022年12月3日読了時間: 2分
bottom of page
