top of page

上本町 腸活できるサロン チネイザン デトックス 体内循環を整える
検索


【薬膳茶のご依頼】ー生理痛ー
「生理痛をなんとかしたい」という20代の患者様より薬膳茶の依頼を承りました。 整体をすることで自律神経を整えつつ、ホルモンバランスにいい薬膳茶を飲む、 これを実践したいということでブレンドをお作りました。 圧倒的に冷え体質なので、黒豆・ローズをお勧めしました。...
美香 井上
2022年12月3日読了時間: 2分


冷えにいい薬膳茶①【血を補う】
食生活の乱れや寝不足、ストレスなど、心身に負担がかかると自律神経が乱れがちになり、冷えトラブルを引き起こしやすくなります。 冷えに良い薬膳茶を飲んでみてはいかがでしょうか? 今回は黒豆を使った冷え(補血)に良いブレンド例です。 【黒豆+ローズ+サンザシ】...
美香 井上
2022年12月3日読了時間: 1分


【生理トラブルの時の『冷えからくる生理痛』によい薬膳茶ブレンド①】
食生活の乱れや寝不足、ストレスなど、心身に負担がかかると自律神経が乱れがちになり、生理トラブルを引き起こしやすくなります。 生理トラブルに良い薬膳茶を飲んでみてはいかがでしょうか? 今回は黒豆を使った『冷えからくる生理痛』に良いブレンド例です。...
美香 井上
2022年12月3日読了時間: 1分


【薄毛・抜毛におすすめの薬膳茶ブレンド】
この頃、髪の毛がよく抜けるなあ、とか細くなってきたなあ、など髪のお悩みはありませんか。 年齢を重ねると髪の毛の悩みはありがちですが、若い方でもストレスで毛が抜けやすくなったりすることもあるかと思います。 中国では「血余」と言って、血が余らないと髪は作られないと言われているそ...
美香 井上
2022年12月3日読了時間: 2分


【セルライトにいい薬膳茶】
セルライトは美容にも健康のためにも解消したいものですね。 セルライトとは、皮下脂肪の塊で肌の表面が凸凹していまいます。 原因は、脂肪細胞に老廃物が溜まって塊ができ、一旦作られた塊 は代謝されにくい、ということです。 エステに行くとセルライト除去してくれるメニューがありますが...
美香 井上
2022年12月3日読了時間: 1分
bottom of page
